FP1級シケタイ委員会

年金の額などは22年試験用(22年4月基準)に合わせています。2022年FP1級学科試験に向けての試験対策をまとめています。

本ブログは2022年試験用に書かれています。2023年9月試験の法改正、年金額には対応していないのでご考慮の上お読みくださいませ。

noteのまとめはこちら。(事業承継税制や法人の税制優遇など)

FP1級基礎編 計算問題ドリルはこちら。

FP1級資料スライド一覧はこちら。

FP1級学科試験トラップ・論点チェック第2弾(抜粋編)

自分がここは「トラップ」ではないかと、気づいたことをいくつか取り上げています。 65歳以上の配偶者受給する遺族厚生年金の併給調整-大小の判定を忘れない 区分所有法における復旧と建替えの手続きの違い 事業承継税制【法人版】の贈与税と相続税の要件の…

買換え・交換の特例適用後の買換資産の取得費・取得時期問題

買換えや交換特例の譲渡所得を求める計算問題はよく出されるが… 近年取得費・取得時期問題は頻出 買換資産の取得費の計算 譲渡価額>買換資産の取得価額のとき 譲渡価額=買換資産の取得価額のとき 買換資産の取得価額>譲渡価額のとき 特定の事業用資産の買…

近年のFP1級応用編の出題テーマの流れ【2022年5月試験対策】

FP1級学科試験の応用編過去問を2009年から2022年まで解きました。2018年以降の問題は2回以上解いています。そこで解いているときに論点をメモしていたのでそれを時系列で表にまとめました。2022年5月試験に向けて近年の出題テーマを追っていきます。 2021年5…

FP1級凡ミス・トラップ撲滅の記(2022年5月学科試験用)

長くなったので、どっかで分けるかも。トラップには気をつけよう。随時気付いた論点を追加していきます。凡ミスポイント まず問題文を丁寧に読み込む(思い込みを捨てる) 問われているのは月額なのか、年額なのか 回答に要求されている有効数字の桁(百円未…